長崎県個人声楽教師紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら初心者〜上級者まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
フルート教室
サックス教室
◆
長崎県の個人声楽教室紹介
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
2
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
長崎県全域
佐世保市(1)
大村市(1)
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
<<
♪教師ID:267 [受付日:2023年4月15日]
住所
長崎県 大村市
年齢
70
性別
女
指導可能地
長崎県
指導可能地詳細
講師宅のみ
最寄り駅
JR大村駅より徒歩10分
レッスン形態
講師宅のみ
男性の指導
可能
出身(在籍)校
東京芸術大学音楽学部声楽科
希望レッスン料金
ワンレッスン(1時間)4000円〜6000円(内容等によります)
月謝(1時間 月4回)15000円〜20000円
交通手段
自己PR
小学生で「ピアノ」を習いに来ている子供さんにも歌の楽しさを感じてもらうために、レッスンの最後に一緒に歌をうたっています。
最近では大学受験生も多く、国立音大・洗足音大・活水女子大・国立大学教育学部(福岡教育・千葉・長崎・琉球)等、沢山の合格実績があります。
県高校音楽コンクールでの金賞(3人)・銀賞(1人)・九州大会銀賞や、若い芽のコンサート出場(2人)もあります。
受験用の楽典・ソルフェージュ等もおまかせください。
声種
ソプラノ
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1916 [受付日:2023年1月13日]
住所
長崎県 佐世保市
年齢
32
性別
男
指導可能地
長崎県、佐賀県、福岡県
指導可能地詳細
長崎県全域、佐賀県全域、福岡県全域。
最寄り駅
大塔駅
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京芸術大学 音楽学部 声楽科
希望レッスン料金
基本料金1時間5,000円
出張の場合は距離に応じてプラスで頂戴します。(応相談)
スタジオ代が発生する場合はご負担お願い致します。
オンラインレッスンは日本全国国内外問わずご対応いたします。
交通手段
車
自己PR
3歳からピアノを始め、中学から声楽を始める。
静岡県立沼津西高等学校芸術科音楽専攻卒業。
静岡県学生音楽コンクール 声楽部門 優勝
毎日新聞社主催 全日本学生音楽コンクール 奨励賞
東京芸術大学 音楽学部 声楽専攻 卒業
在学中より多くのオペラ作品に出演。
卒業後は東宝芸能、劇団四季などの舞台に出演。
現在は自身のプロデュースする演出事業を立ち上げ、
声楽に問わず、音楽を仕事にできる環境づくりや後身の育成に励む。
私のレッスンは一人一人に向き合った形式で、それぞれ内容が大きく変わってきます。
モットーは『楽しくやろう!』 楽しくない事はまず上達しません。
プロを目指す方、音大受験を目指す方、趣味で楽しくやりたい方、
これまでに50人以上をレッスンしてきました。
嫌になって辞めた人は今のところ居りません。
得意分野はオペラ、歌曲、ミュージカル曲ですが、合唱曲、クロスオーバー系やポップスのボイトレもしております。
趣味のカラオケが上手くなりたい、なんて方も教えております。
「発声」というのは誰でもできるのですが、正確な声の出し方をできている人は実は少ないです。
自分の声をコントロールして出すことができると声を出すのが楽しくなりますし、イケボ、カワボなんて言われたら嬉しいですよね。
声を鍛えると歌声はもちろんですが、普段の話し声にも変化があります。
言葉が聞き取りやすくなったとか、人前で自信を持って話せるようになったとか。そんな方々も居りました。
興味があるそこのあなた!ぜひ一度、体験レッスンを受けてみては?!
受けるのはタダです。もしかしたら人生観が変わるかもしれません。
1時間5,000円が高く感じますか?
私のかつての先生は45分15,000円のレッスンでした。
それと同等のレッスンが受けられるのならお得です!
中級レベル(ショパンのエチュードくらいまで)で良ければピアノもレッスン対応いたします。
ラフマニノフやリストの超絶技巧は無理ですが。。。
また、受験生にはソルフェージュもレッスンいたします。
苦手意識を持つ人が多いソルフェージュですが、
私は初級レベルから始めて、芸大の最も難しいクラスの展開クラスで最高単位を取りました。
いま出来が悪くてもやり方次第で得意なものへと昇華できるがソルフェージュです。
こちらも興味がある方はぜひ門を叩いてくださいませ!
※オンラインレッスン いつでもどこでも対応可能!
声種
バリトン
特徴
アイコンの説明
>>
1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.