東京都個人声楽教師紹介

声楽教室紹介
東京都で個人レッスンを行う声楽教師・個人声楽教室と生徒を仲介
■ 共通メニュー
  トップページ
line
  利用料金
line
  個人情報保護
line
  運営会社
line
  お問合せ
line
  スマホ用
line

■ 教師をお探しの方
  システム紹介
line
  教師検索
line
  教師紹介依頼
line
  よくある質問(生徒)
line

■ 生徒をお探しの方
  システム紹介
line
  教師登録
line
  よくある質問(教師)
line

■ その他
  ピアノ・バイオリン
line
  フルート教室
line
  サックス教室
line

  東京都で個人声楽教室をしている教師 講師検索に戻る


入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは273人です。 スマホ用
スマホ用

地域で絞り込む
東京都全域   世田谷区(15)  北区(5)  品川区(4)  文京区(5)  板橋区(6)  渋谷区(6)  練馬区(33)  豊島区(5)  中央区(1)  千代田区(3)  墨田区(4)  新宿区(5)  港区(6)  足立区(2)  中野区(7)  台東区(3)  大田区(11)  杉並区(11)  江東区(2)  目黒区(3)  葛飾区(3)  国分寺市(2)  小平市(4)  日野市(2)  東大和市(2)  武蔵野市(1)  町田市(5)  立川市(6)  調布市(5)  三鷹市(1)  国立市(2)  東村山市(1)  清瀬市(1)  八王子市(3)  多摩市(6)  府中市(6)  東久留米市(3)  狛江市(4)  稲城市(2)  西東京市(4)  

同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。

希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。

■講師依頼トレイ
希望教師ID   
希望教師ID   
講師紹介依頼


>> 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 <<     次の50件

♪教師ID:762 [受付日:2023年3月22日]
住所 埼玉県 所沢市
年齢 35
性別
指導可能地 埼玉県、東京都
指導可能地詳細 埼玉、東京全域 交通費はご負担いただきます。
最寄り駅 西武池袋線狭山ヶ丘駅 徒歩5分
レッスン形態 出張、講師宅両方可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 東京芸術大学音楽学部声楽科
希望レッスン料金 1レッスン(約1時間)4000円
交通手段 出張時 電車、バス、車 自宅での場合は一台のみ駐車スペースあり
自己PR 東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。
在学時声楽だけでなく、ソルフェージュの最上位の単位(展開クラス)も取得。
又、ロシア音楽の研鑽も摘んでおり、卒業後キーウとサンクトペテルブルクにて、マルク・グレーギン、アナトリー・ヴァシーリエフ各氏のマスタークラス受講。
銀座のヤマハホール、東京オペラシティ、東京文化会館でロシア文化と音楽のフェスティバル等に出演。
稲垣吾郎、大島優子主演のNo.9-不滅の旋律-にコーラスとして出演するほか、FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア- にてソリストとして出演。
現在二期会準会員。

生徒として国立音楽大学音楽学部声楽専修、武蔵野音楽大学声楽コース合格者輩出。

少し硬く書いてしまいましたが、私自身歌を初めたばかりの頃は高音がC(ド)の音までしか出ず、歌に向いていないのではないかと思いながらやっていました。
けれど、今では勉強を積み重ねたおかげで発声でAs(ラフラット)より上の音を出せるようになっています。

歌は正しいテクニックを知ればいくらでも上達可能です。
専門的に学びたい方も勿論ですが、高い音を少しでも出せるようになりたい、もっと大きな声で歌えるようになりたい、そんなきっかけで学んでみたいと思うクラシック以外の方も大歓迎してます!
実際、生徒さんも色んな方がいらしており、音程を取ることが苦手な方や、御年配の方までしっかり上達されています。

どんなレッスンか一度体験をしてみてから決めるのが一番良いと思いますし、自分の成長を感じられないようでしたらそれは教える側の実力が不足しているという事です。
レッスンで毎回上達が感じられると思えるレッスンをしていきますので、御相談だけでもかまいませんし、体験だけでも足を運んでみてください。

2021年に完成した新築の広々としたレッスン室で、飛沫等の不安を感じることなくレッスンすることができます。

是非、一緒に歌う楽しさを知っていきましょう!
声種 バスバリトン
特徴 入会金が無料体験レッスンが無料
アイコンの説明
♪教師ID:778 [受付日:2023年3月22日]
住所 東京都 世田谷区
年齢 65
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 都内全域
最寄り駅 京王線、東急世田谷線下高井戸駅 徒歩6分 、 京王線・京王井の頭線明大前駅 徒歩13分
レッスン形態 出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 指導できます
出身(在籍)校 武蔵野音楽大学音楽学部声楽科 卒業
希望レッスン料金 ワンレッスン60分6.000円。
出張については別途、お問い合わせ下さい。
交通手段 電車、車
自己PR シニアの方の指導に定評があり、現在は50代〜80代の生徒さんが生き生きと学んでおられます。
シニアは本物の発声でないと歌うことがつらくなって来ます。
深い呼吸、正しい母音や子音の発音の仕方など基本の土台造りからじっくりご指導します。
その土台があれば、一生歌い続けられますし、歌で自分の人生も表現できる楽しさが待っています。

・仕事のリタイア後の趣味として一生歌って行きたい
・合唱団でもっと上手に歌えるようになりたい
・病気のリハビリとして歌で元気になりたい ……。

講師は二期会会員(ソプラノ)で、日本音楽療法学会認定音楽療法士でもあります。
声のプロとして音楽療法の視点を持って、
楽しみながらも本当の自分らしい声で歌えるよう指導します。

◎面談時に無料体験レッスンを受けられます。
◎自由参加の発表会の機会があります。
◎お勤め帰りの時間帯設定もございます。
◎駐車スペースあり。

【新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組み】
リアルレッスン:
・講師との間には、飛沫防止の衝立があります。
・換気機能付きのエアコン使用。空気清浄機利用。
・レッスン前に手洗いをして頂いています。
・レッスンとレッスンの間隔をあけて換気をし、手の触れる場所の消毒をしています。
・体調不良の時は、予約の変更またはWebレッスンへ切り替えが出来ます。
Webレッスン:
・ZoomやLINEなどによる双方向レッスンと歌っている動画提出に対するフィードバックのセットで行っています。悪天候や体調不良時にもご利用頂けます。

【出張講師】
シニアの皆様の「歌う会」や「ヴォイストレーニング」などのグループに対してのみ出張指導を行っています。
自治体や自主グループからのご依頼を頂いております。
詳しくはお問い合わせ下さい。
声種 ソプラノ
特徴 入会金が無料体験レッスンが無料発表会ありオンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:1931 [受付日:2023年3月13日]
住所 神奈川県 横浜市青葉区
年齢 47
性別
指導可能地 神奈川県、東京都
指導可能地詳細 神奈川県 東京都
最寄り駅 あざみ野
レッスン形態 出張・講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 制限なし 男性の場合は出張レッスン無し
出身(在籍)校 昭和音楽大学声楽科
希望レッスン料金 一回5000円 スタジオ代 交通費別途
交通手段 公共機関のみ
自己PR 声楽指導25年
現在5つの教育機関で合唱指導
大人の合唱団ケ・セラ・セラ指導
楽譜が読めなくても声がでなくても大丈夫。一緒にレッスンをしたら、みるみる声が響き、高い音も出る様になります。
劇団四季オーディション合格者を声楽で指導
オペラ「カルメン」カルメン役 「フィガロの結婚」ケルビーノ数々のオペラ出演 コンサートにも出演 万里の長城国際音楽コンクール1位 大阪国際音楽コンクールエスポワール賞受賞 福光夏期セミマーにて奨励賞受賞 2019年フランスコルシカ島にて音楽祭出演 横浜を中心に精力的に音楽活動をしている
声種 ソプラノ
特徴 入会金が無料体験レッスンが無料発表会ありオンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:1843 [受付日:2023年3月12日]
住所 神奈川県 横浜市青葉区
年齢 30
性別
指導可能地 東京都、神奈川県、埼玉県
指導可能地詳細 東京、神奈川であればどこでも可能。
最寄り駅 東急田園都市線市ヶ尾駅徒歩7分
レッスン形態 出張・講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 スタジオレッスンのみ可能。
出身(在籍)校 東京芸術大学大学院/パリ・エコールノルマル音楽院
希望レッスン料金 @お月謝制・月2回 45分/10,000円
Aお月謝制・月2回 60分/12,000円
※ 月3回以上/ご相談の上、決めさせて頂きます。

B 1レッスン制・希望通り 30分/5,000円 45分/6,000円 60分/7,000円 レッスン毎に納入して頂きます。

○音楽スタジオ、又は講師宅でのレッスンになります。
○スタジオ代は不要です。
○生徒さんのお宅に出張も可能です。
○主に使用している音楽スタジオ→@渋谷ホール&スタジオA池袋スタジオフォルテ、池袋、都立大学スタジオノアB渋谷三浦ピアノCラフィネ横浜ピアノスタジオ
交通手段 電車、バス、徒歩
自己PR 歌は私にとって自分の全てを表現出来る唯一の手段だと思っています。
コロナ下で塞ぎがちな心を解放することにも、きっと歌は何かの力になると思います。

又、私が教えている発声のメソッドの中には、呼吸法を含め、ピラティスや太極拳等の身体テクニックの観点からもアプローチ出来ますので、身体のコアのバランスを整える面で、歌だけでなく日常生活の様々なことに役立つはずです。オペラで必要となる演技をしながら歌う為に必要な身体テクニックとしても役立ちます。

・初心者の方で楽譜の読み方などがわからない方から、年齢問わず大歓迎です。
・音高、音大受験、宝塚受験などを考えている方。
・現役音大生、プロの声楽家を目指している方。
・日、英、伊、独、仏語指導可能
留学経験を活かし、ディクションに特化した指導も可能です。
留学を考えている方は相談にも乗れます。
・ミュージカル、ポップス、ジャズ、ブルース等の歌を趣味で歌いたい、もしくはいずれかの方面で活躍を目指している方。
どなたでもお気軽にお問い合わせください。

感じたことを音楽を通し全身を使って表現する喜びを味わえる様、全力でサポートして参りたいと思います。

《生徒さんの合格校、事務所、その後の活躍》
・東京音楽大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻に入学。
・ソレイユ音楽事務所に所属。
・フェイスミュージックエンターテインメントに所属。
・埼玉アリーナにてVIVA LA ROCKに出演。
等。

●プロフィール●
神奈川県横浜市出身。
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。卒業時に同声会賞受賞、同声会新人演奏会に出演。
同大学院音楽研究科修士課程修了。

第65期二期会オペラ研修所マスタークラス修了時に奨励賞、優秀賞受賞。
第19回日仏声楽コンクール第2位、及び日本歌曲賞を受賞。
第19回東京音楽コンクール入選。

渡仏後、パリ・エコール・ノルマル音楽院に奨学金生として入学し、高等演奏家ディプロムを取得、及びオペラ科を修了。

パリにてMarie-therese Keller、Olivier Reboul、Yann Toussaintの各氏に師事。
ユネスコ日本政府代表としてパリユネスコ国際第一会議場にて演奏する。

IRCAM(フランス国立音響音楽研究所)の作曲家達によるプロジェクトにて現代音楽を演奏する他、様々な会場でオペラやフランス歌曲の演奏会を行う。

これまでに、「フィガロの結婚」スザンナ役、「魔笛」パパゲーナ役、「皇帝ティートの慈悲」セルヴィリア役、「イドメネオ」イリア役などのモーツァルト作品を始め、「愛の妙薬」アディーナ役、「鳩」シルヴィー役を演じる。

「第69回芸大メサイア」にソリストとして出演し、高関健、芸大フィルと共演。
「東総の第九」にソリストとして出演し、山下一史指揮、千葉交響楽団と共演。

ウィーンフィル奏者と毎年共演し、ウィーン市主催公演や、イープラス企画公演「ウィーン週間」、その他台湾等で演奏。

二期会会員。日本フォーレ協会会員。
声種 ソプラノ
特徴 入会金が無料体験レッスンが無料発表会ありオンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:764 [受付日:2023年3月11日]
住所 東京都 東村山市
年齢 44
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 西武新宿線 小平駅徒歩10分 西武拝島線 萩山駅8分 JR武蔵野線新小平駅徒歩15分
レッスン形態 講師宅のみ
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 フェリス女学院大学音楽学部声楽学科
希望レッスン料金 レッスン料金
9450円(月3回〜4回) 月2回 6300円
交通手段 近くにパーキングあり
自己PR フェリス女学院大学 音楽学部 声楽学部卒業。
在学中 母が自宅で教える音楽教室で講師をしながら都内各地のホテル・レストランにて演奏活動。
また、ブライダルピアニストとしてソプラノ歌手として結婚式場にて数百回の結婚式の奏者を経験。
卒業後、都内自動車ディーラーに就職。都内の自動車ディーラーのオープニングイベントにて演奏活動を行う。
歌手として新潟県長岡市まちなか花火ミュージアムの音楽製作にも携わる。その他、ファイザー製薬イベント音楽のレコーディングに参加。
2012年4月 長崎県長崎市ペンギン水族館の音楽製作にも携わる。
クラッシックでは、日本声楽家協会にてモーツァルト“フィガロの結婚”のスザンナなどコロラテゥーラソプラノとして活躍。現在2児の母としても育児奮闘中(5歳の息子に絶対音感教育も行っています)コーチングを取り入れたレッスン手法は大好評。
声種 ソプラノ
特徴 入会金が無料体験レッスンが無料発表会あり
アイコンの説明
>> 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 <<     次の50件

Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.