東京都個人声楽教師紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら初心者〜上級者まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
フルート教室
サックス教室
◆
東京都の個人声楽教室紹介
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
272
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
東京都全域
世田谷区(16)
北区(5)
品川区(3)
文京区(5)
板橋区(7)
渋谷区(6)
練馬区(34)
豊島区(6)
中央区(1)
千代田区(3)
墨田区(3)
新宿区(4)
港区(6)
足立区(2)
中野区(6)
台東区(3)
大田区(13)
杉並区(10)
江東区(1)
目黒区(3)
葛飾区(4)
国分寺市(2)
小平市(4)
日野市(2)
東大和市(2)
武蔵野市(1)
町田市(5)
立川市(7)
調布市(5)
三鷹市(1)
国立市(2)
小金井市(1)
東村山市(1)
清瀬市(1)
八王子市(3)
多摩市(6)
府中市(4)
東久留米市(3)
狛江市(3)
稲城市(2)
西東京市(4)
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
<<
次の50件
♪教師ID:903 [受付日:2023年9月28日]
住所
東京都 世田谷区
年齢
63
性別
男
指導可能地
東京都、神奈川県、千葉県
指導可能地詳細
東京都世田谷区、渋谷区、神奈川県藤沢市、千葉県柏市
最寄り駅
小田急電鉄「成城学園前」駅徒歩1分
レッスン形態
出張、音楽スタジオ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学声楽科卒、ドイツ、イタリアに6年間留学
希望レッスン料金
1レッスン60分間12000円+伴奏者謝礼2500円+会場費
成城学園前校
第1第3日曜日、水曜日
渋谷校
第2第4火曜日
湘南校(藤沢近隣のレンタルスタジオ)
柏校(柏付近のスタジオ等)
湘南校と柏校は、不定期で生徒さんの希望によります。
1レッスン60分間12000円、必要に応じて伴奏代会場費別途。
交通手段
自己PR
1ヶ月に2回以上レッスンに通える方が条件です。
武蔵野音大時代3年次ドイツ人、4年次ハンガリー人の先生より声楽の指導を受け、声楽の勉強をするならばヨーロッパへ行かなくては駄目だと感じ、ミュンヘンで4年間ミラノで2年間研鑽を積みました。
帰国後は、国内外でオペラ、オペレッタ、宗教曲のソロなどたくさんの舞台に出演し、その傍ら後進の育成にも力を入れてましたが、約15年前に声楽塾を設立し、活動のメインを指導に切り替えて参りました。
当声楽塾の生徒さんは、現役のプロオペラ歌手からアマチュアの声楽愛好家の方まで、年齢も15歳から80歳の方まで幅広い方々が在籍していました。
当声楽塾のモットーは「上手になって達成感を得る」事です。ですからレッスンは厳しいです.
怒りませんよ(^^)
でも必ず上手に歌えるまで辛抱強く指導いたします。
声楽が(ソロでも合唱でも)上手になりたい!その為に勉強したいと真剣に考えてる方は、どうぞ1度無料体験レッスンを受講ください。
ただし、カルチャーセンターのつもりでいらっしゃると、続かないと思います。
当声楽塾での成果
プロコース・・・国立音大合格、同大学院合格、芸大大学院合格、二期会合格、国際コンクール入賞…etc
アマチュアコース・・・TV「題名のない音楽会」出演、声楽コンクール入賞、プロのオペラ団体に入団、オペラキャストオーディション合格出演、その他色々なコンサートで歌われてる方々多数。歌を生きがいに元気に楽しく生きています!
毎年8月に発表会あり。
声種
バリトン
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1885 [受付日:2023年9月27日]
住所
埼玉県 上尾市
年齢
33
性別
女
指導可能地
埼玉県、東京都
指導可能地詳細
自宅、スタジオ
最寄り駅
上尾駅から徒歩約10分
レッスン形態
出張・講師宅両方可
男性の指導
スタジオのみ可
出身(在籍)校
東京音楽大学大学院声楽専攻独唱研究領域
希望レッスン料金
単発レッスン30分3000円、1時間5000円、月4回30分10,000円、スタジオの場合+スタジオ代
交通手段
電車、バス
自己PR
初めて歌のレッスンを受ける方も、経験者の方も大歓迎です。
声は一人一人の個性です。皆さんの持っている声の良いところを伸ばしていけるよう心がけております。
レッスンでは呼吸や身体の使い方、コンコーネなどの教本を使い基礎を丁寧に行います。
歌曲やオペラ、ミュージカルなど挑戦したい曲を歌えるよう、一緒に勉強していきましょう!
プロフィール
東京音楽大学音楽学部声楽専攻卒業。
東京音楽大学大学院声楽専攻独唱研究領域修了。
第14回大阪国際音楽コンクール声楽部門オペラコースAge-Uエスポワール賞受賞。東京国際芸術協会より助成金を得てウィーン国立音楽大学マスタークラス修了。
南大沢コミュニティオペラ「ラ・ボエーム」ムゼッタ、「愛の妙薬」ジャンネッタ、「チャルダーシュの女王」シュタージ役の各アンダースタディを務め、「魔笛」パパゲーナ役で出演。
行田アンサンブル協会会員。
声種
ソプラノ
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1981 [受付日:2023年9月26日]
住所
埼玉県 草加市
年齢
26
性別
女
指導可能地
東京都、埼玉県、千葉県
指導可能地詳細
東京都内、埼玉・千葉・神奈川県内
最寄り駅
草加駅
レッスン形態
出張のみ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京芸術大学大学院
希望レッスン料金
60分 学生&受験生 5000円 一般7000円
※金額は内容に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
交通手段
電車
自己PR
一緒に歌いませんか?
初めまして。この度新規で生徒さんを募集させていただくことにいたしました。
【講師経歴】
東京藝術大学 声楽科 首席卒業
同大学院修士課程 修了
渋谷区音楽教室にて 3歳から80歳まで幅広い方々のレッスンをおこなう
歌えるようになりたい曲がある
合唱団で取り組んでいる曲の譜読みを手伝ってほしい
カラオケで自信をもって歌いたい
ピアノも歌もやってみたい
音大・藝大受験を考えている
声楽レッスンのほかにピアノ・ソルフェージュ・楽典・受験相談
幅広いニーズにお応えできるよう準備しております♪
レッスン金額や頻度も柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
声種
ソプラノ
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1035 [受付日:2023年9月25日]
住所
東京都 東久留米市
年齢
52
性別
男
指導可能地
東京都、埼玉県、千葉県
指導可能地詳細
首都圏全般
最寄り駅
西武池袋線東久留米駅
レッスン形態
出張のみ
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京芸術大学大学院音楽研究科修士課程修了
希望レッスン料金
1時間程度:8000円
30分程度:5000円
西武池袋線を中心にどちらにでも伺いますが、遠隔地の場合交通費ご相談、になります。
出張のみですので、ご自宅外のスタジオ等をご指定の場合、スタジオ料金をご負担ください(スタジオに心当たりのない場合は池袋を中心にご案内します)。
交通手段
公共交通機関
自己PR
香川県出身。東京芸術大学声楽科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程(オペラ専攻)修了。文化庁新進芸術家海外派遣制度にてミラノに留学。二期会会員、日本声楽アカデミー会員。
声種は、下の欄では選択肢から「バス」を選んでありますが、実際はやや高めのバスバリトン、またはバッソ・ブッフォです。
オペラでは『奥様女中』ウベルト,『ドン・ジョヴァンニ』レポレッロ,『セビリアの理髪師』バルトロ,『チェネレントラ』ドン・マニーフィコ,ドン・パスクァーレ』題名役などのコミカルな役(=バッソ・ブッフォ)を中心に、『蝶々夫人』ボンゾのようなワンポイント役・性格役を得意としています。
レッスンでは、
・基本的な発声
・曲の歌いかた
・性格の表現
・言葉のさばきかた
等を、総合的にでもどれか一つでも、ご希望に合わせてお手伝いいたします。
初心者のかた・趣味のスキルアップのかたからプロ志向のかたまで対応いたします。万事ご相談ください。
よろしくお願いします。(^^)
声種
バス
特徴
アイコンの説明
♪教師ID:1066 [受付日:2023年9月24日]
住所
東京都 立川市
年齢
38
性別
女
指導可能地
東京都
指導可能地詳細
立川市富士見町
最寄り駅
立川駅から徒歩16分、柴崎体育館から徒歩15分
レッスン形態
出張、講師宅両方可
オンライン可
男性の指導
自宅外にて指導可能
出身(在籍)校
武蔵野音楽大学 音楽学部声楽学科 卒業
希望レッスン料金
1レッスンあたり(45分)3000円〜
交通手段
電車、バス、立川駅まで車送迎OK、駐車場は近くのコインパーキングへお願いしております。
自己PR
長野県出身。武蔵野音楽大学声楽学科卒業。
二期会オペラ研修所修了。
長野県新人演奏会出演。在学中イタリアにて短期講習受ける。
結婚式場で演奏者などを経験し、コンサートに多数出演している。
第21回長江杯 国際音楽コンクール入選。
及川音楽事務所オーディション最優秀新人賞受賞。
現在、子育て中で2児の母。
歌うということは、全身運動です。まずは体をほぐす簡単な体操します。
日常から少し離れ、リラックスし、歌をもっと好きになってほしいです。
一緒に成長しましょう
声種
ソプラノ
特徴
アイコンの説明
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
<<
次の50件
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.