東京都台東区個人声楽教師紹介

声楽教室紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら初心者〜上級者まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
  トップページ
line
  利用料金
line
  個人情報保護
line
  運営会社
line
  お問合せ
line
  スマホ用
line

■ 教師をお探しの方
  システム紹介
line
  教師検索
line
  教師紹介依頼
line
  よくある質問(生徒)
line

■ 生徒をお探しの方
  システム紹介
line
  教師登録
line
  よくある質問(教師)
line

■ その他
  ピアノ・バイオリン
line
  フルート教室
line
  サックス教室
line

  東京都台東区の個人声楽教室紹介 講師検索に戻る


入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは6人です。 スマホ用
スマホ用

地域で絞り込む
東京都全域   世田谷区(13)  北区(5)  品川区(4)  文京区(5)  板橋区(9)  渋谷区(8)  練馬区(34)  豊島区(5)  中央区(1)  千代田区(3)  墨田区(3)  新宿区(4)  江戸川区(1)  港区(7)  荒川区(1)  足立区(2)  中野区(6)  台東区(6) 大田区(14)  杉並区(11)  江東区(1)  目黒区(5)  葛飾区(3)  国分寺市(2)  小平市(3)  日野市(2)  東大和市(2)  武蔵野市(1)  町田市(3)  立川市(7)  調布市(4)  三鷹市(1)  国立市(2)  小金井市(1)  東村山市(1)  清瀬市(1)  八王子市(3)  多摩市(6)  府中市(5)  東久留米市(3)  狛江市(2)  稲城市(2)  西東京市(4)  

同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。

希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。

■講師依頼トレイ
希望教師ID   
希望教師ID   
講師紹介依頼


>> 1 2 <<

♪教師ID:1684 [受付日:2024年10月28日]
住所 東京都 台東区
年齢 28
性別
指導可能地 東京都
指導可能地詳細 レンタルスタジオ、生徒さんご自宅
最寄り駅 入谷駅
レッスン形態 出張のみ
オンライン可
男性の指導 お子様〜大人まで 大人の方はレンタルスタジオでのレッスンのみ可能です。
出身(在籍)校 武蔵野音楽大学、武蔵野音楽大学大学院ヴィルトゥオーソコース
希望レッスン料金 1レッスン60分 4000円
※交通費が往復1000円以上かかる場所につきましては、交通費をいただきます。
※スタジオを利用する場合、スタジオレンタル代を別途ご負担いただきます。
交通手段 電車
自己PR 趣味で楽しく歌ってみたい!という方から、音高音大対策まで指導いたします。
発声について、言葉について、初心者の方は楽譜の読み方なども、一緒に楽しく学びましょう!
イタリアオペラ、歌曲、フランスオペラ、歌曲、ドイツオペラ、歌曲、日本歌曲、など、対応可能です。

武蔵野音楽大学声楽学科卒業、同大学大学院を首席で修了。在学中、記念奨学金を授与される。オーディションにより選抜され、坂東玉三郎特別招聘教授による公開講座を受講。
同大学選抜学生によるコンサート、卒業演奏会、修了演奏会、第89回読売新人演奏会等に出演。
第11回東京国際声楽コンクール 新進声楽家部門第2位(1位該当なし)、東京新聞賞受賞。
オペラでは《ウェルテル》ゾフィー、《リゴレット》ジルダ、《後宮からの誘拐》コンスタンツェ、《マノン》タイトルロールで出演。
大学院在学時より声楽・ミュージカル・ボイストレーニングの指導にあたり、現在音楽科高校の声楽非常勤講師。
声種 ソプラノ
特徴 入会金が無料オンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:1896 [受付日:2024年10月16日]
住所 東京都 台東区
年齢 29
性別
指導可能地 東京都、埼玉県、千葉県
指導可能地詳細 主に所有スタジオ(御徒町)、その他、スタジオ。
最寄り駅 新御徒町駅から徒歩1分。山手線御徒町駅から徒歩7分。
レッスン形態 出張・講師宅両方可
オンライン可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 東京芸術大学大学院声楽専攻
希望レッスン料金 所有スタジオ利用料込で1回60分7,000円。学生は1回60分6,000円。
交通手段 電車、バイク。
自己PR 1995年、東京生まれ。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同声会賞、アカンサス賞を受賞。同大学、大学院声楽専攻を首席で修了し、大学院アカンサス音楽賞を受賞。
これまでに、J.S.バッハ作曲「ロ短調ミサ曲」「マニフィカト」「マタイ受難曲」「クリスマスオラトリオ」や数々の教会カンタータ、G.F.ヘンデル「メサイア」、W.A.モーツァルト「戴冠ミサ」、L.v.ベートーヴェン「ミサ・ソレムニス」、F.メンデルスゾーン「エリヤ」のエリヤ役、など、宗教曲のバスソリストとして多くの演奏経験を持つ。また、バッハ・コレギウム・ジャパンの声楽メンバーとしてコンサートや収録に参加し、古楽を始めとする宗教曲の研鑽を積んでいる。その経験を活かし、複数の合唱団で指導も行っている。
2019、2022年セイジ・オザワ松本フェスティバルOMF室内楽勉強会〜リートデュオ〜にて白井光子氏よりドイツリートの指導を受け、以来、ドイツリートなどの歌曲を主たるレパートリーとし、演奏を行っている。
第91回日本音楽コンクール声楽部門にて第2位と岩谷賞(聴衆賞)を受賞。TIAA全日本クラシック音楽コンクールにて最優秀賞を受賞。

御徒町にて音楽教室を経営。15畳の広々とした空間で、気持ちよく声楽レッスンを受けることができます。
声種 バリトン
特徴 入会金が無料体験レッスンが無料発表会ありオンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:2048 [受付日:2024年7月10日]
住所 埼玉県 越谷市 / 東京都台東区
年齢 60
性別
指導可能地 東京都、埼玉県
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 東部スカイツリー線北越谷駅 / 日比谷線三ノ輪駅徒歩9分
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 Istituto Gaslino Genova
希望レッスン料金 ワンレッスン90分 13000円
交通手段 駐車場あり
自己PR イタリア、ジェノヴァ生まれ。スペイン、コルドヴァ国際コンクール、イタリア、サンレモ国際オペラコンクール等など、数々の国際コンクールで優勝し、世界最高峰の演出家、フランコ・ゼッフィレッリに見いだされ、オペラ『アイーダ』でのエジプト カイロでのデビューを皮切りに、イタリア全土でゼッフィレッリ演出のアイーダでラダメス役にて出演。その後、世界主要の劇場でデビューを果たし、ロンドン、コヴェントガーデンロイヤルオペラでの『シモン・ボッカネグラ』、ベルリン シュタッツオーパーでの『蝶々夫人』、モスクワ、ボリジョイ劇場での『アイーダ』、サンディエゴでの『トロヴァトーレ』、ナポリ サンカルロ劇場での『トスカ』、マドリッド、王立劇場での『トスカ』、『カヴァレリア ルスティカーナ』、アムステルダムコンセルゲボーでの『イリス』、バルセロナ、リセウ劇場での『トスカ』、トゥールーズでの『メデア』、『三部作〜外套』、ローザンヌでの『アドリアーナ ルクヴルール』、トリノ王立劇場での『ノルマ』、モナコでの『アイーダ』、『ノルマ』 ブリュッセル モネ劇場での『運命の力』等他、世界有数の劇場にてタイトルロールを演じている。ロンドン コヴェントガーデンロイヤルオペラでの『トスカ』では、アンジェラ・ゲオルギューとの共演で、空前の大成功を収めた。深い情感のある美声と端正な舞台姿でオペラファンを魅了している。
2015年に日本に居を移してから本当のベルカントの普及を広めるため後進の指導にも力を入れている。これまで指導した生徒達も、日本歌曲コンクール一位入賞、トスティ歌曲コンクール一位入賞、オーストリアでの劇場で専属歌手になる等々、指導した生徒たちの実績も伸びている。
声種 テノール
特徴 入会金が無料発表会ありオンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:2047 [受付日:2024年7月10日]
住所 埼玉県 越谷市 / 東京都台東区
年齢 48
性別
指導可能地 東京都、埼玉県
指導可能地詳細 講師宅のみ
最寄り駅 東部スカイツリー線北越谷駅 / 日比谷線三ノ輪駅徒歩9分
レッスン形態 講師宅のみ
オンライン可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 フェリス女学院大学音楽学部声楽科大学 大学院修了
希望レッスン料金 90分 7000円
交通手段 駐車場あり
自己PR 発声を故疋田生次郎氏に師事、
イタリアではルイーザ マラリアーノ氏
故オッターヴィオ ガラヴェンタ氏に師事。

1998年フェリス女学院大学声楽科首席卒業・三宅賞奨学金受賞。2000年同大学院修了。
二期会会員、横浜声楽家協会会員。国内では読売新人演奏会、横浜新人演奏会、フェリスオーケストラ共演の夕べ、日伊交歓ガラコンサート、IMC新人コンサート、二期会新進演奏家の夕べ等など、数々の演奏会に出演。後援会主催のリサイタルを毎年開催し、大好評を博している。
海外のコンクールでは、2004年カルロ国際声楽コンクールにて優勝。2005年、アリーチェ・ベル・コッレ国際声楽コンクールにて二位受賞。2006年、ポンテイン・ブレーア国際声楽コンクールにて優勝。
イタリアでの演奏活動も盛んで、サンレモクラッシック音楽祭にてテレビ出演、ヴァローナ、アレーナガラコンサートで『ノルマ』カスタディーヴァを熱唱し、唯一アレーナ新聞にて絶賛された。指揮者、フェルナンド・マイナルディ氏に見いだされイタリア全土にてコンサートツアーに出演。
イタリア、サレルノ、ヴェルディ劇場での『サレルノのノルマンディ人』再演オペラプロジェクトのヒロイン役に抜擢され、イタリアオペラデビューを果たす。迫真に迫る表現力と歌唱力で観客を魅了し大成功をおさめ雑誌L'OPERAでも個人的にソプラノRIKA KURIHARAとして大絶賛された。2007年イタリア、ナポリ、ポリテアーマ劇場にて同オペラに再出演。
ジェノヴァ氏主宰のリサイタル、モナコ、アルベール王子主催のチャリティーコンサートなど、数多くの演奏会に出演。現在モンテヴェルディ、オペラ協会のソリストとして、イタリア、ヨーロッパを中心に幅広く音楽活動を展開している。
声種 ソプラノ
特徴 入会金が無料体験レッスンが無料発表会ありオンライン対応
アイコンの説明
♪教師ID:1635 [受付日:2024年4月2日]
住所 東京都 台東区
年齢 33
性別
指導可能地 東京都、千葉県、埼玉県
指導可能地詳細 都内及び都内近郊ならどこでも可能です。
最寄り駅 山手線鶯谷駅から徒歩10分、日比谷線入谷駅4番出口から徒歩2分
レッスン形態 出張・講師宅両方可
男性の指導 制限なし
出身(在籍)校 東京芸術大学音楽学部声楽科、東京二期会オペラ研修所、足利リリカオペラ研修所 終了
希望レッスン料金 月60分8000円(回数は何回でも)単発レッスン60分3000円(学生2000円
交通手段 電車
自己PR 二年間ドイツ留学をしていまして、オペラから歌曲それからポップス演歌まで全てのジャンルをオールマイティに教えることができます。
声を出す基礎を丁寧に教え三ヶ月で一曲または二曲を表現もできるよう完璧に仕上げていきます。
声種 バリトン
特徴 入会金が無料発表会あり
アイコンの説明
>> 1 2 <<

Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.