山梨県個人声楽教師紹介
教師個人との直接契約で音楽教室マージンなしのレッスン。個人レッスンなら初心者〜上級者まで本人に合わせた最適カリキュラム
■ 共通メニュー
トップページ
利用料金
個人情報保護
運営会社
お問合せ
スマホ用
■ 教師をお探しの方
システム紹介
教師検索
教師紹介依頼
よくある質問(生徒)
■ 生徒をお探しの方
システム紹介
教師登録
よくある質問(教師)
■ その他
ピアノ・バイオリン
フルート教室
サックス教室
◆
山梨県の個人声楽教室紹介
講師検索に戻る
入力条件に一致する教師のうち、情報公開しているのは
1
人です。
スマホ用
地域で絞り込む
山梨県全域
北杜市(1)
同時に2名まで面接希望することができます。
教師データ右上の「面談、体験希望」をクリックすると、講師依頼トレイに教師IDが入力されます。
希望の教師がいる場合はID入力後、教師紹介依頼をクリックして下さい。
希望の教師がいない場合、そのまま教師紹介依頼をクリックして下さい。
教師IDは選択された順に表示されますが、特に希望順位にこだわる必要はありません。
■講師依頼トレイ
希望教師ID
希望教師ID
>>
1
<<
♪教師ID:1005 [受付日:2022年12月19日]
住所
山梨県 北杜市 / 東京都新宿区
年齢
65
性別
女
指導可能地
山梨県、東京都
指導可能地詳細
東京新宿区のスタジオ(東京の場合)、講師宅
最寄り駅
レッスン形態
講師宅、或いは新宿スタジオ
オンライン可
男性の指導
制限なし
出身(在籍)校
東京芸術大学声楽学科卒業・文化庁派遣在外研修員としてイタリアミラノに留学
希望レッスン料金
東京都新宿区:10,000円(スタジオ代込み)
新宿での体験レッスンはありません。
山梨県北杜市:7,000円 体験レッスン 30分 3,000円
交通手段
自己PR
長年のオペラ歌手で培ったベルカント発声と表現方法を基礎から丁寧に指導いたします。
感覚性と理論性のバランスの取れた分かりやすいレッスンです。
講師は誠実で気さくな人柄です。
初心者からプロ養成まで幅広く対応いたします。
メゾソプラノですが音域が広く、ソプラノの高音の指導やテノール・バリトンの声の指導にも好評をいただいています。
正しい発声を身につけたい方、発声を再訓練したい方、レッスンで必ず実感と納得いただけます。
【講師略歴】
東京芸術大学声楽学科卒業後、二期会オペラ研修所修了。1994年度文化庁派遣在外研修員としてイタリアミラノに留学。
1985年より20年にわたり藤原歌劇団のオペラ<カバレリア・ルスティカーナ><カルメン><蝶々夫人><椿姫>など80演目150回をこえる公演に重要なキャストで活躍し2005年に退団、その後二期会に移籍。1998年新国立劇場デビュー<ナブッコ><リゴレット><アラベッラ>など12演目50回をこえる公演で活躍。その他文化庁主催公演やびわ湖ホールオペラなど全国の舞台に出演した。2010年新国立劇場公演<鹿鳴館>を区切りに本格的に声楽指導に取り組む。アンジェリカ・カタラーニ国際音楽コンクール歌曲部門二位受賞、村松賞受賞、浜松ゆかりの芸術家顕彰者。長年にわたり千葉大学教育学部、愛知県立芸術大学、昭和音楽大学、二期会オペラ研修所の講師を務めた。
声種
メゾソプラノ
特徴
アイコンの説明
>>
1
<<
Copyright (C) Conneck,Ltd All rights reserved.